*久保枝・夏葵
(エターナルオヤブン・b04791)
*篠江・疾風
(風追い・b17556)
*栗栖・タケシ
(紅の貴公子・b21362)
*篠江・つぐむ
(論理演算・b31341)
*篠江・港
(ラジカルスクランブル・b41572)
*篠江・晴杞
(プレデターゲーム・b41574)
==========================
この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、篠江・翔が作成を依頼したものです。
イラストの使用権は篠江・翔に、著作権は絵師様に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==========================
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさかこんなに立てなくなるなんて。
何かもうね、心拍数激しくなりすぎて体全部、脳天まで揺れてる気分だった。
頭のてっぺんからもう、カーっと熱くて…動けなくて、俺このまま死ぬんじゃないかと(笑)
アザにアイスノン取って来て貰ってしばらくダウンしてたら少し良くなったよ。
にしてもホント信じらんない…もー…;;
何でこんなの、というかそれ以上の強いやつとか平気で飲んでんだよーアザは。
ホント無理。もう勘弁、つくづく酒には弱いと思った俺。
「翔はもう飲んじゃ駄目デスよ!!」
って禁止令出された。
言われなくたって…もう懲り懲りだっての…orz
あー…気持ち悪かった。
アルコール5%だし梅酒ソーダ割で味も美味しかったし…平気かなって思ったのがいけなかったな…。
まぁ…それ以前に未成年だろとか言うツッコミはなしで←
さて、と…。
昨日は、日記…らしいこと書いてなかったな。とりあえず覚えているうちに20日の日記を。
20日、21日は前々からアザと休みを取ろうって決めてて。20日は一日出かけて、21日は家でまったりのんびりしようかって。
出かけたのはアザのふるさと。…って言っても本当の生まれ故郷は海外だから;アザが日本にきて最初にお世話になった家があるところ。日本のふるさと…っていえば良いのかな。
景色が綺麗で、のどかな場所。都会からそんな離れていないのに喧騒を感じさせない風景の場所で。
天気も良かったし余計に、かな。ずーっと長く続く川辺をのんびり歩いた。
アザは終始懐かしそうにテンション上がってた。俺も何か楽しくて川とか、空とか、ずっと見てた。
途中からアザがキョロキョロしだして…一言
「迷った」
………
はぁ…!!!!!!???
おまっ、地元で迷うなよ!!!!
「えーと;どこ行けば良いんデス?」
「俺が知るか!」
まぁ、何とか川辺に戻ってくることが出来て、そこからは一本道だったから大丈夫だったけど。
お前なぁ…orz
途中、小休憩がてら石投げたり、階段に座って休んで話したり。
あー…何かこういう穏やかな時間って良いな、とか思ってたら…あのバカ…急に、そゆこと…言うし///
ま、まぁそれは置いといて…!////
駅前に戻ってきてモスで昼ごはん食べて、今度はショッピングモールで洋服屋巡り。
うっかり4着も買っちゃって…;でも安かったし良いか。オフ会に着ていく服も困らない、かな。
夕方、喫茶店で小休憩。チョコドリンクが美味しかったvvv
その後立ち寄った本屋で面白い本を発見。タイトルは…
「ガチャピン日記」
そのまんま、ガチャピンが書いた日記。他、ガチャピンの写真満載。特別付録はムックの日記。
買うしかない…!!!とか思って即買いしてしまった。
すごく面白い本でした…。いや…ホント…なんていうか…爆笑←
皆も是非、見かけたら買ってみて。変にシュールでおかしいから←←
夜も更けた頃、電車に揺られ帰って来たいつもの駅。相変わらず遊びの帰りは俺、電車で熟睡して…下車する時アザに「大丈夫デスか?;」と手を引かれフラフラうとうとしている。
帰って来た駅前で夕飯によく一緒に行くタイ・ベトナム料理屋へ。もうホント、生春巻きが美味しいんだよー!エビトーストも!!vvvvあの薄暗い店内と活気の良い雰囲気が好き。
本当、たくさん遊んだ日だったな。
逆に21日は本当グータラしてた。夜10時、その日初めて外に出た←
アザなんか起きたの夕方だし…!まぁ、俺も昼過ぎまで寝てたんだけど…。
で、ポスト見たら…!本物のイグカ届いてた…!!!
とりあえずアザに自慢してみた← ふふーんだv嬉しいーvvv
あ、何かすごい長くなったな;;;;
追記には…その、例の件で応援の言葉…くれたり、祝辞…してくれたシギくんとか、冴ちゃんとか、玲くんとか、悠真ちゃんとか、依月とか…にありがとうの、気持ち…/////
出会ったのは2年前。中学の3年の終わり頃。
その名前を知ったのはもう少し前。
酒、煙草、女遊び、ケンカ…学校中を色んな噂が飛び交っていたから。
皆は「見かけても目を合わせてはダメ」「関わったら最後」そんな噂しながら怯えたりしてたけど、俺は実際会った事はないからそんな言葉だけじゃ全然危機感覚えられなくて。ただそんな嘘か本当か分からない情報だけを頼りに見知らぬ問題児の姿を思い描いていたこともあった。
だから、初めて姿を見たときは…勿論まず最初に色んな噂が駆け巡った。
口の端を切って、誰も寄せ付けないような目で威嚇してた。全身で近寄るなと叫んでるみたいだった。
思い描いていたより、ずっと…ずっと悲しげに見えた。
ケンカした後で、服は土で汚れて…切った口の端には血だまりが出来てて。噂通りの問題児…を思わせた。
その後は、無意識…だったんだと思う。もしかしたら怖いもの見たさ…だったかもしれない。ただの好奇心だったかもしれない。
今思い出せば、本当にちっぽけなきっかけ。
ハンカチを水でぬらして、差し出したら…ひどく驚いた顔されたっけな。
「バカにしてるのか」とでも怒鳴られて殴られるぐらいのことは予想してた。だから余計に意外だった。
「ありがとうございマス…」
そう言ってハンカチを受け取ってくれた時の、慣れない笑顔を今でも覚えてる。
その時、初めてお前のこと…少し分かった気がした。
1人で蹲って世界の全てに背を向けてるような奴。本当は今にも崩れてしまいそうなほど不安定なのにそれを必死で自分1人で耐えているような奴。優しさに触れることを、どこか恐れている奴。
俺と少し似ている…強がりな、淋しがりや。
あれから色んな事があって…俺たちは同じ場所にいて、同じ景色を見て、同じ時間を過ごしてる。
不思議だな。まったく正反対。普通に過ごしていたら、すれ違うだけだったかもしれない。
ちっぽけなきっかけの出会いから、大きな…かけがえのない…大切なものを貰った気がする。
俺が歌うことをやめた時、一番に心配してくれて。
俺が再び歌うことを選んだ時、一番に喜んでくれて。
俺は、これからもお前の音で歌いたい。
これからも…お前の言葉を聞いていたい。ずっと、ずっと…変わらない気持ちで、その隣にいたい。
突然で驚いたけど…
驚きすぎて泣いてしまって、恥ずかしくて…あの瞬間、何も言えなくなったけど…頷く事で精一杯だったけど…
ちゃんと、お前が伝えてくれた言葉に…返事、する。
俺には…他の誰でもない、お前が………必要、だから…
だから…ずっと……一緒に…いてほしい。
お前がすきだ…
今日一日、アザが不在です。今朝会って…次会えるのは明日の夜。
変な感じだな。たった一日…なのにな。
今日は帰って来ても「ただいま」を言う相手がいない。
「おかえり」の声がない。
寝るまでの時間、他愛ないこと喋ったり、
俺が怒って、それをよしよしってなだめるやり取りもない。
「おやすみ」って、言い合えない。
それだけのことなのに、物足りない…な。なんか。
別に…っ淋しいわけじゃ…ない、けど…!!ちょ、調子が狂う…っていうか…(うやうや)
3DKは…1人だと広すぎる、ぞ…ばか///
帰ってきたら…覚えておけよ…。いっぱい、わがまま言って…駄々捏ねて…ふてくされて、嫌がらせして、困らせてやるんだからな…。
だから、早く帰って来い。まったく…。
そういえば12日、モスを食べに行ったらちょうど「モスの日」だったらしくペチュニア栽培セットを貰いました(お客様全員にプレゼントだったらしい)
我が家のキッチンで育ててみようかな、と思い早速置いてみた。花が咲くと良いなぁ…。
バレンタインのベストプレイス…3月14日までじゃなかったのかな…まだ書き込めるよ。
っていうか八咫くん、思い切りベストプレイス居座っててごめんなさい←
楽しくてつい(てへり/きもい)
==================================
この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、篠江・翔が作成を依頼したものです。
イラストの使用権は篠江・翔に、著作権は夢観士あさき絵師様に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
==================================
ホワイトデーですvvバレンタインにプレゼントをくれた皆には0時過ぎくらいからせっせとお返しを送らせてもらいました!届いてますか??皆。
そして夢観士絵師のWD花一輪企画BUが完成です!!うわーうわーvv
絵師様の【作品を全部見る】は圧巻でしたね…!!
好きな花を持つ、とのことで何の花にしようかすごい迷いました。きっと薔薇とか多いんだろうな…それに俺は薔薇って感じでもないし…うーん。
ひまわり…季節違いもはなはだしい。桜…枝を折ったら怒られますね(ぇ)たんぽぽ…どこのロリキャラだ!!
で、原点に帰って俺は皆にどういう気持ちを返したいのか…。そう考えたら……四葉のクローバーになってました(笑)
大好きな皆が、いつも俺なんかについてきてくれる…側にいてくれる皆が、幸せであればいい。
幸運の象徴として、クローバー。
小さくて、華やかさはないけど好きな花(?)ですね。
あの圧巻の花一輪BUの並びの中で俺だけが花じゃなかったという浮きっぷり(爆笑)まぁ、オイシイといえばオイシイか←
(ところで、アザにもつっこまれたけど……俺、なんでこんな乙女オーラなんだろ?←)
リンク:悠真ちゃんの日記と、依月の日記を追加。
依月…あんなに書かないとか言ってたのに…続くのかな?←